40代の不妊、AMH値が低い鍼灸症例
40代不妊への鍼灸治療
晩婚化や晩産化が進むにつれ、不妊に悩むご夫婦が増加傾向にあります。
とくに40代における不妊治療は、卵子の質の低下や卵巣機能の低下(卵巣予備能低下)、子宮内環境の変化など、様々な要因が複雑に絡み合い、治療が難航するケースも少なくありません。
なかでも、AMH(抗ミュラー管ホルモン)値の低下は、卵巣に残された卵子の数を反映する指標として重要視されており、低い数値を示す場合は、妊娠の可能性が低下することが示唆されます。
今回、当院で鍼灸治療を受けられ、無事ご懐妊に至った40代女性の症例をご紹介いたします。
この症例を通して、鍼灸治療が不妊、とくにAMH値低下による不妊に対して、どのような効果を発揮し、妊娠という希望に繋げられるのかを解説いたします。
当院の鍼灸治療は、単に症状を緩和するだけでなく、東洋医学の根本的な考え方に基づき、身体全体のバランスを整え、本来持っている自然治癒力を高めることで、妊娠しやすい体づくりをサポートしております。… 全文を読む