あなたはこんなことでお悩みではありませんか?
頭痛や生理痛がひどくパートナーや子どもにあたってしまう
なかなか疲れがとれず、プライベートが楽しめない
副作用は気になるが薬で抑えないと仕事や家事が出来ない
慢性的な症状や不調が続き、一向に良くならない
最近更年期の症状に悩んでいて毎日の生活がつらい
体が冷える、もしくはのぼせが気になる
ストレスや疲れにより自律神経など身体の乱れを感じる
その悩みを解決するお手伝いを本気でサポートします!









はじめまして。
鎌ヶ谷市(初富駅・新鎌ヶ谷駅)にあります「鍼灸治療院ほっと・ばらんす」院長の飯川 毅(いいかわ たけし)です。
当鍼灸院は「人生のツラい時期に鍼灸という技法で寄り添うこと」を使命としております。
そのようなことを言われても「ここの鍼灸師はどのような人間なのか?」とご不安に感じていることと存じます。
そんな心配を少しでも解消して頂きたく、ここでは私自身がどのような人間なのか、思い切って書かせていただこうと思います。
私は健康な体をもって生まれてきました。
決してお金持ちの家庭とは言えませんが、関係性の良好な両親のもと、なに不自由なく育ちました。
大きな挫折や困苦に陥ることなく大学にも進学させてもらい、勉強もそこそこ毎日浮ついて遊びまわっていました。
完璧にモラトリアムな時間でした。
ただ、そのような日々にも心理学や哲学などの本を自然に手に取り読むようになりました。
「正しい生き方」というものが世の中には存在して、それを叶えることが人生では重要だと考えていたのです。
頭で考えた理想や希望を叶えることが「正しい生き方」だと信じていたのです。
大した困難のない人生で考えついた、今思えば完全に『頭でっかち』な理想です。
感情や心から支えられた“リアル”ではありませんでした。
そんな私に転機がやってきます。
3人目の子供を出産後に妻に病気が見つかりました。
告知の日は「今日この瞬間、いままで見てきた世界からは隔絶してしまった」と愕然としたことを覚えています。
告知前と告知後、世界の色はカラーから白黒に大きく変化しました。
家に戻ってから、生後2か月の末娘を抱いて泣きました。
その後、今後どうなってしまうかわからない不安とそれでも最良の結果をあきらめずに闘おうという両方の想いに揺れながら生活していました。
鍼灸師という仕事柄、東洋医学や代替療法的な手法には明るかったので、それらを様々試しました。
鍼灸やびわ温灸、生姜温湿布などは基本として、玄米菜食などの食養生もしました。
ウォーキングから太極拳などの運動療法もしました。
若干キワモノ扱いになってしまうかもしれませんが、コーヒー浣腸や飲尿療法もしましたし遠隔ヒーリングも受けました(妻だけでなく自分もしました)。
「治るとは何か?」「病とは何か?」「健康とは何か?」について、書籍を100冊単位で読みました。
それらを自作のノートにまとめ資料にしました。
あれが良いといえば試し、これも良さそうだと思えば試し、の日々でした。
でも、それは頭でっかちだった自分の「頭での行動」だったのだと今では思います。
心では、不安・不満・怖れ・怒りの負の感情が吹き荒れることも少なくなく、車を運転していて突然号泣してしまったり、不安感に夜に目覚めてしまったり…。
少しずつ悪化していく妻の様態に、自分も笑顔が減り、食事も減り体重も減っていきました。
折れそうになる心を奮い立たせて、その場所に踏みとどまる勇気のようなものを鍛えられた気がします。
同時に、喜び・優しさや人からもらう温かさへの感謝などの正の感情を味わいました。
人は悲しい出来事があっても24時間常に悲しいわけではなく、子供のほほえましい行動には笑顔にもなり、友人からの励ましには大いに勇気づけられたりと、プラスの感情を感じることもできると知りました。
この心の動きこそが、本当は大事なものだったのです。
妻は、最終的には病気で亡くなりました。
結果は悲しいものでしたが、自分の手で少なからず彼女を癒せた事と愛情と感謝と思い出をたくさん語りあえた事は、本当にありがたいことでした。
密度の濃い闘病期間でした。
「カラダの病」にかかわるためには「ココロ」が必要なのだという体験を通じ、大きく成長できました。
「ありふれた日々の貴重さ」や「一日の大切さ」は身に染みています。
頭で考えることはカタチに過ぎず、身に染みている事に重きを置くようになりました。
精一杯生きたいと思った時、仕事面で、お子さんを授かりたい人や難病・大病に悩む人など「命が関係するお悩みにある人たち」に寄り添いたいとより強く考えるようになりました。
自分が経験してきたことが生かせるのは、やはり、鍼灸院での仕事だと。
さまざまな代替療法から民間療法まで含めても、鍼灸はチカラを持っています。
鍼灸の技法や鍼灸院という空間は、人生の危機に瀕している人の支えになるという確信です。
もちろん、肩こりや腰痛を低く見ているわけではありません。
肩や腰の痛みが続くことで生き生きとした生活ができないのはもったいない。良くなって生活の質(QOL)が高まることで、より自分が望む人生が歩めるようお手伝いをしたいです。
それだって命がより輝く応援になります。
なかなか改善しない慢性のつらさの真の原因は「冷え」と「ストレス」です。
鍼灸には、冷え体質やストレス体質を改善するチカラがあります。
妻の病気が分かってから闘病のあいだ、最後まであきらめない努力もさることながら、自分たち夫婦・子供や家族のことなどをたくさん話しました。
それは、たくさん泣いて、たくさん笑って、たくさん感謝した時間でした。
そのなかで、『不調がラクになるだけでなく、その病があったがために豊かになることが重要だ』と気づきました。
当鍼灸院は「あなたに寄り添った場所」でありたいと考えています。
どのようなことでもお気軽にご相談ください。
鍼灸は「こんなことも?」といったものも対応していることが多いです。
あなたの豊かで笑顔あふれる毎日のお手伝いをさせて頂くため、お待ちしています。


柏市在住 一番つらかっためまいが1回で良くなりました

K・M様 45歳 柏市
◆実際に鍼灸を受けたご感想は?
---------------------------------------
他院での鍼は痛い所だけうっていただいたので、全身の鍼は始めてでしたが、自分には合ううのではないかと思いました。
◆鍼灸治療によりどのような成果がありましたか?
---------------------------------------
首や肩こりは、数十年の付き合いなので、すぐには良くなるとは思っておりませんが痛みが日中はなくなり、一番つらかっためまいが1回で良くなりました。
◆どのような方に勧めたいですか?
---------------------------------------
私のように自律神経的?な症状がある人は薬も大事ですが、まずは鍼を試していただきたいです。
(手紙より抜粋)
*治療の効果には個人差があります
松戸市在住 長い間、肩こりでお悩みの方におススメです!


Y・Mさま 26歳 女性
◆鍼灸治療の感想は?
---------------------------
施術中は、温かくて気持ち良く、血行が全体的に良くなっている感じがします。
◆どのような方におススメしたいですか?
---------------------------
ずっと長い間、肩こりetcでお悩みの方
他のマッサージに行ってもなかなか治らない方
◆その他ご自由に
---------------------------
すごく丁寧に問診もしてくださるので安心感があります!
(手紙より抜粋)
*治療の効果には個人差があります
鎌ヶ谷市在住 ヒザの痛みが楽になりました


落合さま 36歳 男性
◆実際に治療を受けてみての感想
------------------------------
痛みも熱さもなく心地よいです。
◆治療によっての変化は?
------------------------------
整形外科でMRIをとっても原因がわからず、鍼灸によりとてもとても楽になりました。
(手紙より抜粋)
*治療の効果には個人差があります
先生に話を聞いていただくと気持ちがスッキリ軽くなりました


のの様 30代
◆今までの経緯やエピソードなどは?
-------------------------------
結婚後、一度は妊娠するものの初期流産。
その後2年、不妊治療をしましたが授からず、焦りと先の見えない不安で押しつぶされそうでした。
◆当院の鍼灸の良さは何ですか?
-------------------------------
先生が毎回、親身になって話を聞いてくださるので安心して治療を受けることができました。
◆当院に来て良かったと思った時は?
-------------------------------
通い始めて4ヶ月で妊娠することができました。
明るく親切な先生に「頑張りすぎないでくださいね」と言っていただき、先生に話を聞いていただくと気持ちがスッキリ軽くなりました。
(手紙より抜粋)
*治療の効果には個人差があります
船橋市在住 手足の冷えがなくなり、逆にぽかぽかするようになりました


S・O様 38歳 船橋市
◆鍼灸を受ける前のお気持ちは?
-----------------------------
漢方を3年続けていましたがあまり効果なく、体質改善できればいいなと思っていました。
◆実際、鍼灸を受けての感想は?
-----------------------------
ほとんど痛みもなく、色々な話を聞いて頂いたこともあってか治療後はとてもすっきりした気分でした。
◆鍼灸治療による成果は?
-----------------------------
治療を始めた直後から手足の冷えがなくなり、逆にぽかぽかするようになりました。
◆その他ご自由にどうぞ
-----------------------------
仕事の忙しさ、長引く治療の合間の鍼灸治療は、私にとってとても良い気分転換になっていました。
マタニティ生活もあっという間に半分が過ぎましたが、引き続きよろしくお願い致します。
(手紙より抜粋)
*治療の効果には個人差があります
雑誌などへのメディア掲載







カウンセリングも説明もなく、すぐ「では、始めましょう」とはしません。
冷えの有無・睡眠状況・食事はおいしいかなど、全身的なカウンセリングをとても重視しています。
そのため初回はたっぷり時間をとってお話をうかがいます、ご不明なことは何でも聞いてください。
その結果の体の状態も丁寧にご説明してから施術に入りますので、ご安心して受けていただけます。



1回で慢性のつらさが劇変するケースもありますが、基本的にはゆっくりの変化です。
ただし毎回、コリ・痛みは減ったか、冷えはとれたか・・・、施術後に少しでもプラスに変化したことを感じていただけるよう、こだわって施術しています。



鍼治療の鍼には「心地良く響く刺激感」があります。
これは鍼が効いている証拠などと言われております。
しかし、そのような響き感が苦手な人も過敏な方にはいらっしゃいます。
もちろん、そのような方たちにも不快なくしっかり施術ができます。
その理由は、響きまでに至らず浅い鍼をするためです。
もしくは、刺さないタイプの鍼を使うことでより安心して施術を受けていただけます。
効くのだから怖い・痛い思いを我慢していただく…ような施術ではありません。
その人にとっての最適刺激で、安心・安全に施術していきます。



鎌ヶ谷市周辺にお住いの30代~40代の女性の方たちに強くご支持いただいており、女性特有のお悩み解消に強みがあります。
患者様からのご懐妊の嬉しい声は100件近くいただいております。



鍼とお灸を施術できるのは、鍼灸師の国家資格を持った者だけです。
当鍼灸院では、スタッフは全て「鍼灸師」資格を所持しております。
東洋医学的な知識・技術を身につけ、さらに研鑽していく気概満々の集団です。



新京成線「初富駅」より徒歩2分、東武野田線・北総線「新鎌ヶ谷駅」からも徒歩圏内です。
鎌ヶ谷市だけでなく、船橋市や松戸市、白井市、印西市など周辺市からも来店しやすいです。
鍼灸院に隣接する駐車場を3台確保しておりますので、車での来店も便利です。



施術だけの関係を超えたいと常に望んでいます。
全てのお客さまとのご縁はとても貴重なものと認識しています。
人生の一部にかかわらせていただく…つもりで鍼灸をしております。


施術の流れ
予約

電話とメール予約があります。お気軽にご連絡ください。

カウンセリング

カウンセリング票をもとに詳しくお話をお聞きします。現在の体の説明、施術の説明も致します。

施術



実際に鍼やお灸で、おつらい部位だけでなく全身のツボを使って施術します。着てきて頂いたままの服装で施術しますので安心です。

アフターカウンセリング・お会計

施術後、疑問や不安などどのようなことでもご質問下さい。次回のご予約も可能です。ご希望の日にち・時間をお伝えください。
ここまでお読みになられて…
少しでも良い変化を期待できそうでしょうか?
あなたにとってぴったりの場所か判断できるようホームページを作成致しました。
一人で悩まず、お問い合わせください。
そして一日でも早く健康への第一歩を、一緒に、踏み出しませんか。

