右腕から手のしびれ(頚椎症)の鍼灸症例

頚椎症で右腕から手のしびれる

首肩症例1:右腕から手のしびれ|鎌ヶ谷市(新鎌ヶ谷)の鍼灸院

患者さま

50代 男性

初来院

2018年3月4日

お悩みの症状

右腕から手のしびれ

初来院までの経過

1ヵ月前、車の運転中に突然、右腕がしびれだした。
すぐに整形外科の病院いき、レントゲン検査を受ける。
頚椎症と診断される。
「頚椎に骨棘があるから、それが神経を触って痛んだりしびれたりするのだろう」と言われる。
痛み止め薬が出るも、のんでもほとんど効果が出ない。
首を傾けるように動かすとしびれがでる。頭を後ろへ倒したり、右へ傾けるときが特に悪い。
頭を前へ倒すようにしているとラク。
つらさが始まってから1ヶ月たつが、しびれや痛みに変化はない。
腕のしびれをかばって生活しているので肩もこってきている。
病院の治療ではない鍼灸を希望して来院。

治療方針

頚からの神経伝達が悪いということだが、東洋医学的に見て該当する経絡(気血の通るルート)を鍼灸で刺激することで疎通させることにする。
今回のケースは手陽明大腸経の阻害が疑われる。
素体のエネルギー(体力)はあるのでしっかりめの刺激が適すと判断する。
同時に痛みやしびれで心身的に疲労感も持っているので、脾や肝の働きを補うような施術も併せて行うことにする。

治療と経過

1回目。
しびれが出ている手→腕→首の局所に鍼を響かせてからパルスをかける。
2回目(3週後)。
前回の施術で1ヶ月以上ほとんど変化のなかったしびれが半分くらいになった(スケール4~5/10)。
今回は全身的に施術する。
右「合谷」「曲池」と右「肩グウ」辺りと右「足三里」「陽陵泉」にパルス鍼。「期門」に鍼。「中カン」に温灸。
「頚椎の挟脊穴」辺りにパルス鍼+お灸。「肝兪」「脾兪」にはり。
3回目(1週間後)
2回目の施術でおおむねしびれは取れる。最初が「10」というつらさのスケールだと今は「0~1」。
2回目と同様の施術をし、今回で終了とする。

同時に治療した症状

・肩こり
・疲れ

まとめ

急性ではなくなりつつあった1ヶ月超えの頚椎症だったが、3回の施術で完治となる。
痛み止め薬などが効かない痛みやしびれに、鍼灸というのは著しい効果を発揮することがある典型的なケースであった。
最初は4~5回の施術を想定していたので、予想より早期に改善した。
それは患者さんの素体の気血が充実していたことが大きいと考えられる。
素体が虚証タイプの人は治りがゆっくりになることが少なくない。
この方は県外から通って来ていただいていたので、早期に改善したのはなおのこと良かった。