不妊治療でメンタルを保つツボ【鍼灸師が教える】

不妊治療を受ける半数に軽度うつ症状

不妊治療とメンタル崩壊
妊活では必ず赤ちゃんができる明確な方法などなく、いつまで頑張ればいいのか、終わりの見えない不安からメンタルの不調に陥るケースが少なくありません。
「赤ちゃんを望んでいるのに授からない」「友人から妊娠報告を受けた」などから、妊活中の女性がココロの調子を崩すケースが多く見受けられます。

体外受精などを受ける女性約500名を対象とした調査では、軽度以上の抑うつ症状があった人の割合は54%でした。
また、不安が高まっていると判定された割合も39%と高い割合でした。
国立成育医療研究センター研究所による調査

このように、不妊治療を受ける人のメンタルには大きな負荷がかかっており、メンタルを少しでも健やかに保つことが日々の生活でも大事と考えられます。

メンタルが落ちると不妊治療の成績にも影響する

ストレスと妊活
また、
落ち込みや不安を正確に評価した研究では、落ち込みや不安は不妊治療の成績に影響することがわかりました

不妊治療でお子さんを授かる結果を得るためにも、やはりメンタルを安定させることは重要と言えます。

西洋医学でのストレスの考え方

ストレスホルモン
妊活での心理的な負担は「ストレス」と言ってよいかと思います。
ストレスに強くさらされている体の中ではどのようなことが起きているのか、西洋医学的に見てみます。

私たちの体の中には、「副腎(ふくじん)」という臓器があります。
この臓器が、ストレス反応に大きな役割を担っています。

副腎から「コルチゾール」というホルモンがでます。
これがストレス反応に大きな役割を果たしているので、コルチゾールは時に「ストレスホルモン」という呼ばれ方をします。

ストレスがあるとコルチゾール量が増える。
これ自体は「ストレスから身を守るため」に起こることで、悪いことではありません。

ただし、長い期間・過剰なストレスを受け続けると、コルチゾールの分泌が慢性的に高くなります。
短期間であれば問題はありませんが、長期的にストレスホルモンの量が多いと、不眠症、うつ病、免疫力低下などの一因となることが分かってきています。

また、
ストレスが続くことで多くのコルチゾール産生が必要となった場合には、そちらに力が割かれることで女性ホルモン産生を促す働きが低下すると考えられています。

強いストレスで無月経になってしまった…などというのはこのような理由が考えられます。

このように考えると、
過剰なストレスはよりメンタルを低下させることにつながり、卵巣機能低下にもつながり不妊が長引くことが、西洋医学的に考えられます。

東洋医学(鍼灸)でのメンタル安定の考え方

鍼灸と不妊ストレス
東洋医学(漢方薬や鍼灸)の考えでは、ココロとカラダのバランスをコントロールしているのが「気(き)」とされています。

ストレスがかかると、気の働きが大きく揺さぶられ“気に関するトラブル”が出やすいとされます。

とくに気の巡りが停滞気味になります。
こういう状態を“気滞(きたい)”と呼びます。

些細なストレスにもカラダがとても過敏に反応します。

気滞によくある症状

☑イライラしやすい、もしくは情緒不安定になる
☑ささいなことが気になりソワソワしてしまう
☑月経周期がばらつく
☑寝つきが悪く、あれこれ考えて眠れなくなる
☑便秘になったり下痢になったり
☑ガス(おなら)が溜まりやすい
☑ゲップがでやすい

以上のような症状があれば期の巡りが悪い状態と考えられます。
ぜひ、気の巡りを整えるケアを取り入れてほしいです。

メンタル安定のためのツボ

以上みてきたように「妊娠したい女性にとってストレスはよくない」ということはご理解いただけたかと思います。
過剰なストレスを感じないよう、自分なりの工夫をしたいものです。

ここでは「気の巡りをよくするため」に自分でできるセルフケアのツボ押しのご紹介をします。

【セルフケアのツボ押し】
・押しやすい指を使って、強く刺激せず、ゆっくり圧を加える。
・イタ気持ちいいくらいの強さで。
・刺激の方法はギュッギュッと押しても、じわ~と圧をかけても、ゆっくり円を描くように刺激してもかまいません。
・毎日行うことでゆっくり変化を感じます。

太衝(たいしょう)

足の甲にあります。
足の親指と人差し指の骨が交わる所です。

合谷(ごうこく)

親指と人さし指の骨がまじわったところから、やや人さし指よりのへこみが合谷です。

内関(ないかん)

手首の曲がりジワに薬指をおき指幅3本そろえて人さし指があたっているところ、腕の幅の真ん中が内関です。

膻中(だんちゅう)

胸のツボ。体の真ん中のラインと左右の乳首を結んだラインが重なるところ。

まとめ

不妊治療でのメンタル崩壊を防ぐまとめ
日常でできるストレス対策には多くのことがあると思います。
今ですと「ネット検索を控える」ことも大事でしょうし、「適度な運動(ウォーキングくらいで十分です)」にも気の巡りをよくする作用があります。
ココロの回復のために睡眠時間をしっかり確保するのも良いでしょう。

このようなセルフケアに併せて、鍼灸院での本格的な施術もおススメです。

上記でも紹介したとおり、気の滞りを解消し、ココロ穏やかなカラダを作るためのツボが他にもあります。
それは体のあちこちにあるため、全身鍼灸というスタイルで施術します。

鍼灸では不調を一時的に改善させるだけではなく、日々の身体の状態を整えていきます。
このように、体質や症状に合わせてツボが変わるので、患者さんに合うツボを選択します。
さらに、ストレスなどで身体の機能が弱っている人にも、全身のバランスを整えながら全身症状の改善を目指すことができます。

鍼灸施術を1回受けたら心身の状態が劇的に変わるということはありませんが、まずは「初回お試し部分鍼灸」から試してみてほしいです。