2025年1月11日 / 最終更新日 : 2024年12月28日 ほっとばらんす院長 お知らせ・雑記鍼灸治療費も対象、医療費控除で賢く節税してください 医療費控除と鍼灸治療費 日頃より鍼灸院での施術をご利用いただき、いち鍼灸師としてありがたく存じます。今回は、鍼灸治療費も対象となる「医療費控除」についてご説明します。 医療費控除を活用することで、税金が戻ってくる可能性があります。ぜひ、この機会に医療費控除について理解を深めていただければと思います。医療費控除とは?医療費控除とは、1年間に支払った医療費が一定額を超えた場合、確定申告をすることで、その超過分を所得から控除し、税金が戻ってくる制度です。はい、よくわかりませんね(苦笑)… 全文を読む
2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月2日 ほっとばらんす院長 お知らせ・雑記夏のお休みについて 夏季休業について。8/19(月) ~ 22(木)以上の期間はお休みになります。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。… 全文を読む
2024年7月31日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 ほっとばらんす院長 お知らせ・雑記しんきゅうコンパスさんについて 有名なポータルサイトと言えば…鍼灸院を探しているお客様の多くが、ポータル(口コミ)サイトを使用して新しい鍼灸治療院を探しています。 やはりポータルサイトの力は強いです。ポータルイサイトでも当院の紹介を行いつつ、多くの方に知っていただければと考えています。整骨院でなく鍼灸院に力を入れているポータルサイトはやはり「しんきゅうコンパス」さんが一番でしょう。 ↑リンクバナーを貼りますこれに続くのがエキテンさん。 しんきゅうコンパスさんとツートップでしょうか。… 全文を読む
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 ほっとばらんす院長 お知らせ・雑記整体院と鍼灸院はどちらを選ぶ? 整体と鍼灸の違いを徹底解説最近では骨盤矯正などが流行し、「整体に行っています」という方も増えています。 一方で、「整体院と鍼灸院、どちらを選べばよいのか?」と迷われる方も多いのではないでしょうか。結論から言うと、体の悩みを改善したいのであれば、鍼灸院がおすすめです。「鍼灸師の私が言うのだから、当然でしょ?」と思われるかもしれません。 もちろん、鍼灸の専門家として鍼灸の素晴らしさを知っていますが、この記事ではなるべく中立的な立場で、それぞれの特徴やメリット・デメリットを解説します。整体とは?… 全文を読む
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 ほっとばらんす院長 お知らせ・雑記鎌ヶ谷市で鍼灸院を探すなら 鎌ヶ谷市という立地当院のある鎌ヶ谷市は、船橋市・松戸市・柏市・市川市などの県内のビッグネームに囲まれた小さな街です。 ベッドタウンとまだまだ畑広がる風景が特徴です(笑)ただ、私鉄が4線乗り入れているので、かなり利便性は良いです。 松戸駅・船橋駅・柏駅・津田沼駅などにすべて出られます。 京成千葉中央駅にも直通がありますし、新鎌ヶ谷駅から日本橋駅まで30分程度です。また、日本ハムの2軍球場があることで、最近は鎌ヶ谷市の認知度もアップしている気がします(笑)どこから来院される?(“ほっと・ばらんす”の場合)… 全文を読む
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2018年12月5日 ほっとばらんす院長 お知らせ・雑記開業8周年と思い出語り 9年目突入鎌ケ谷市の南初富に再開業して8年がたちました。 9年目を無事に迎えられました。 自分のチカラではなく、来てくれる方たちのおかげです。 ホント“お陰様”です。 ありがたいことです。 初回の開業は9年目で断念したので、このままこの一年を無事経過して記録更新といきたいです。8年前のちょうど今頃は、今から思えば霞のかかったような時間を生きていました。… 全文を読む