2022年3月1日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 ほっとばらんす院長 セルフケアのすすめ低血圧に効くツボ 低血圧に効くツボ今回は、「低血圧」について、その原因、症状、そして東洋医学的に効果的なセルフケアのツボを解説していきます。低血圧とは低血圧とは、一般的に収縮期血圧(最高血圧)が100mmHg以下、拡張期血圧(最低血圧)が60mmHg以下の場合を指します。高血圧に比べると、健康診断などで指摘されることは少ないかもしれませんが、その症状は人によって大きく異なり、日常生活に支障をきたす場合もあります。症状がない方もいれば、立ちくらみ、めまい、失神、全身倦怠感(だるさ)、肩こり、朝起きられない、手足の冷えなどを訴える方もいます。… 全文を読む