2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年5月30日 ほっとばらんす院長 東洋医学のハナシ秋分|鍼灸師が教える二十四節気の健康法 秋分の今できる健康法について秋分(しゅうぶん)は、二十四節気の第16番目で、毎年9月23日頃にあたります。 2025年の秋分は9月23日です。秋分は、太陽が真東から昇り真西に沈み、昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。 この日を境に、日ごとに夜が長くなり、本格的な秋の訪れを感じさせます。 暑さが落ち着き、空気は澄み、虫の声が耳に心地よい季節となります。しかし、日照時間の減少や気温差の影響で、心身のバランスが崩れやすくなる時期でもあります。東洋医学では「陰」と「陽」のバランスの転換点とされており、季節の変化に合わせたケアが重要です。… 全文を読む